« 20120414ガシラ釣り | Main | 120505キスの船釣り »
120430メバル釣り
By toshi

先日の久しぶりの乗合船。
餌の活きイカナゴは大体5月の連休くらいでなくなると聞きました。
餌のあるうちにリベンジにいきたいものだと釣友と話していたのですが、
彼らはしっかり間でリベンジに行ったそうです。
でも、結果は返り討ちだったとか(^^;
私も何とか行きたいということで、彼らが行った2日後に出かけてみました。
釣友に声をかけたところ、一人は「行くでぇ」の返事。
ということで、
郡家丸で出船です。
天候もさほどよくなく、
時折小雨が落ちてくる状況でした。
港を3時半出船。
一路進路を西北西に取ります。
30分ほど走ったでしょうか。
鹿の背の端ぐらいではないかと思います。
水深は30mくらい、底潮はとろとろです。
今日は4人で小さい方の船。
本当は右舷の舳先に入りたかったのですが、
イケスがある側なので安善をもとめ、左舷にしました。
基本的に船の場合は舳先からポイントに入ることが多く、
潮の流れと風向きで右側が当たるか、左側が当たるかです。
舳先の右側が当たる場合は艫の左側も当たると考えればよいですね。
この日は完全にポジションが裏目に出ました。
最初のポイントはまず右の舳先が当たります。
結構良い型のメバルが上がっています。
私は、何とかガシラ。
ここのポイントではメバルの小型とガシラのみでした。
次のポイントは左舷から入ります。
釣友が先端に入っていましたので、
やはり彼から当たります。
潮加減かあたりが少なく、
底々でしか当たりません。
日が落ちてから、
ぱらぱらとあたり、何とか取り込みます。
船長曰く、
今年はあかん上に、
この潮は特にあかん、、、、
結局、欲求不満のまま終わってしまいました。
Topics: お気に入りの釣り, メバルの船釣り | No Comments »

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴブロックがいっぱいの屋内型アトラクション
お得な前売り券発売中!

Car Purchase Section

『ブライダルエステ』結婚を迎える花嫁さんへ エルセーヌ

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』


にほんブログ村