お気に入りの釣り
By toshi

ファミリーフィッシングからの再開でした。子供の頃は川、海で色々遊んでいました。釣らしい釣をしたのは、父親と行った船釣りくらいであとは、手軽な道具で川、海で釣をしていました。
再開したのは子ども達が小さいとき、阪神大震災の2,3年前だと思います。もちろん、最初はサビキ。
今のようにまだ釣りブームにはなっていませんでしたので、釣具屋さんも大型店は少なかったです。
子ども達が大きくなってきましたのでサビキよりも違う魚が釣りたい、食べたいとなって少しずつ釣りの形が変わってきたようです。
なかなか初心者の域を脱することは難しいのですが、それでも結構続けている釣りをここでは紹介したいと思います。
自分で分析してみると、魚からの信号が見える釣りが好きなようです。
ウキ釣り、脈釣り(手元であたりをとるのではなく穂先であたりをとる)のような、魚からの信号を見て 釣るのが好きです。
ハネのエビ撒き釣り、タチウオの浮子釣りは1年間に数えることが出来ないくらいいきましたね。
この辺りから初心者を脱出したいと思っています。
Topics: お気に入りの釣り | No Comments »

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴブロックがいっぱいの屋内型アトラクション
お得な前売り券発売中!

Car Purchase Section

『ブライダルエステ』結婚を迎える花嫁さんへ エルセーヌ

まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』


にほんブログ村